社会福祉法人向けのおすすめ会計ソフトについて

  • URLをコピーしました!

養護老人ホームや病院、障害者支援施設、保育所、デイサービス等など社会福祉法人が母体となっている事業は数多くあります。

高齢化の流れもあり今後需要も増えていくことが予想されますので、それだけ担う役割も大きくなっていくでしょう。社会福祉法人はその社会的な役割から税制の優遇や補助金、助成金の交付等があります。

それ故に事業に対する健全性や透明性が重視され、それは会計処理にも影響してきます。

社会福祉法人には社会福祉法人会計基準というものがあり、その基準に沿った経理処理が必要になってきます。最近では平成28年に制度改正があり、社会福祉法人を取り巻く環境というのは変化が激しい印象です。

社会福祉法人の会計処理は複雑な点が多いので、基本的には税理士や会計事務所等の専門家に依頼する形になるかと思います。

ですが会計事務所によって採用している会計ソフトは異なりますし、相場はあれどトータルコストも変わってくるでしょう。ですのでまずは自社である程度の会計ソフトの種類や相場を把握していくことは大切かと。

このページでは管理人が独自にセレクトした社会福祉法人向けのソフトを紹介していますので、導入の際に多少の参考になれば幸いです。

目次

福祉大臣NX

福祉大臣NXの特徴

  • 平成28年度施行の最新の社会福祉法人会計基準に対応
  • WAM NETの社会福祉法人の財務諸表等電子開示システムへの出力にも対応
  • 社会福祉法人特有の勘定科目を完備
  • シンプル&直感的に利用可能なインターフェイスを搭載
  • 低導入コストを実現したクラウド版も完備

福祉大臣NXの利用料金は?

  • 福祉大臣NX Super:660,000円(税込)~
  • 福祉大臣NX 保育園版:550,000円(税込)
  • 福祉大臣 ERP:オープン価格
  • 福祉大臣クラウド:初期費用無料、月額26,675円(税込)~

その他

  • 社会福祉法人向けの会計・経理セミナーを各地で開催

販売会社:応研株式会社

PCA社会福祉法人会計DX

PCA社会福祉法人会計DXの特徴

  • 平成28年改正の最新の社会福祉法に対応
  • 最大5階層の科目登録が可能
  • 簡単配賦入力&仕訳のスピード入力機能
  • 自動アップデート&自動バックアップ機能
  • リマインダー機能・承認機能の充実
  • 初期費用を抑えられるクラウド版もあり

PCA社会福祉法人会計DXの利用料金は?

  • 初期費用:0円
  • クラウド版:17,600円(税込)/月~
  • サブスク版:9,900円(税込)/月
  • パッケージ版:297,000円(税込)~
  • PSS会員年額料金:38,500円(税込)~

その他

  • 無料体験版あり

販売会社:ピー・シー・エー株式会社

社会福祉法人 with freee

社会福祉法人 with freeeの特徴

  • 最新の社会福祉法人会計基準に対応
  • クラウド型なのでネット環境さえあればログイン可能
  • 金融機関明細を自動取得&自動で仕訳
  • Macにも対応
  • 最新の法令税制に自動でアップデート
  • 税理士法人ゆびすいとの共同開発

社会福祉法人 with freeeの利用料金は?

  • 要問合せ

その他

  • 専用のメール&チャットサポートが完備

販売会社:freee株式会社 / 税理士法人ゆびすい

SiS会計システム

SiS会計システムの特徴

  • 社会福祉法人の新会計基準に対応
  • 250団体への導入実績
  • クラウド型だからネット環境があればどこでも操作可能
  • 各種帳票がリアルタイムで集計・出力可能
  • システムのバージョンアップは無償
  • SSL暗号化&USBキー認証によるセキュリティ体制
  • 社会福祉法人向けの給与・資産管理・介護保険・貸付管理ソフトも完備

SiS会計システムの利用料金は?

  • 要問合せ

その他

  • 専用の電話&メールサポートが完備
  • ソフトの使い方だけではなく社会福祉法人の実務に関しての質問にも対応
  • 定期訪問、リモートサポートもあり

販売会社:ユニビスタシステムズ株式会社

FX4クラウド(社会福祉法人会計用)

FX4クラウド(社会福祉法人会計用)の特徴

  • 最新の社会福祉法人会計基準に対応
  • 独自の収益事業用の勘定科目を追加登録可能
  • 社会福祉充実残額計算機能
  • 銀行信販データ受信機能で仕訳作成を自動化
  • TKC独自の仕訳二重計上防止、口座残高と帳簿残高の検証機能
  • クラウド型だから複数拠点でリアルタイム運用が可能
  • 電子帳簿ソフト法的要件認証を取得
  • 予算管理、財務分析機能

FX4クラウド(社会福祉法人会計用)の利用料金は?

  • 要問合せ

その他

  • 全国にあるTKC会員事務所が導入をサポート
  • 全国各地でシステムの体験会を開催中

販売会社:株式会社TKC

以上の5ソフトが今回PICK UPした社会福祉法人向けの会計ソフトになります。

専門性が高いためか価格相場は比較的高め、大手の業者が主に提供している印象ですね。上記の他にもJDL等でラインナップがあります。

調べてみた中で最も安い価格だったソフトは有限会社シンシステムデザインが提供している『社会福祉法人らくらく会計』でした。コチラは年額77,000円(税込)というリーズナブルな価格設定がサポート面での不安は否めません。

近年人気のfreeeやマネーフォワードクラウド等の新興クラウド系は残念ながら社会福祉法人にはまだ対応はしていないようですね。私が調べた限りですが運用実績等も見つけられませんでした。

(追記:税理士法人ゆびすいとfreeeが共同開発した『社会福祉法人 with freee』がリリースされました)

社会福祉法人をスムーズに運営していくためにも、ぜひ社会福祉法人の特性に合わせた機能が搭載されている専用の会計ソフトの導入を検討してみてください。

  • URLをコピーしました!
目次