会計ソフト比較NAVIロゴ

会計ソフト各社の現在開催中のキャンペーン一覧

 

主要会計ソフト各社が現在開催しているキャンペーン情報を管理人が独自にPICK UPして掲載しています。

新規導入時や他ソフトからの乗り換え時に割引になるキャンペーンや会計関連書籍のプレゼントキャンペーン等が多い印象ですね。

キャンペーンを上手く利用すれば、コストがかさみがちな会計ソフトの導入ソフトを抑えることが可能になりますので、ぜひ導入時や乗り換え時の参考にしてみてください。

弥生シリーズのキャンペーン

【クラウド版】

キャンペーン内容 期間・条件など

やよいの青色申告オンラインのセルフプラン(通常9,680円(税込)/年)が、1年間無料。

電話サポート付きのベーシックプラン(通常15,180円(税込)/年)とトータルプラン(通常26,400円(税込)/年)が、1年間半額で利用可能。

2024年3月15日まで

やよいの白色申告オンラインのフリープランが、永年無料。

電話サポート付きのベーシックプラン(通常10,120円(税込)/年)とトータルプラン(通常18,480円(税込)/年)が、1年間半額で利用可能。

2024年3月15日まで

法人向けの弥生会計オンラインのセルフプラン(通常28,600円(税込)/年)と、業務相談サポート付きのベーシックプラン(通常38,720円(税込)/年)が、1年間無料で利用可能。

2023年12月31日まで
『弥生会計オンライン』『Misoca』『やよいの給与明細オンライン』が、2年間無料で利用可能。

2年以内に登記した法人が対象。2024年9月30日まで

やよいの給与明細オンラインのセルフプラン(通常5,940円(税込)/年)が、1年間無料。

操作サポート付きのベーシックプラン(通常17,380円(税込)/年)と業務相談付きのトータルプラン(通常29,590円(税込)/年)が、1年間半額で利用可能。

2023年10月31日まで

【デスクトップ版】

キャンペーン内容 期間・条件など
あんしん保守サポート(各種サポート&次期製品の無料提供等)が、最大15ヶ月間無料になる特典付き。 終了日未定

>>弥生シリーズの詳細はコチラ

マネーフォワードクラウド会計/確定申告のキャンペーン

キャンペーン内容 期間・条件など
WEB限定☆新規登録後、翌日までに有料プランに登録すると、最初の2ヶ月間は基本料金が70%OFFに。 終了日未定
マネーフォワードクラウド確定申告への無料登録で『確定申告初心者ガイドebook』をプレゼント。 個人事業主が対象

>>マネーフォワードクラウド会計/確定申告の詳細はコチラ

freee(フリー)のキャンペーン

キャンペーン内容 期間・条件など
法人ユーザー限定☆年額プラン契約をすると『最大20,000円分のAmazonギフト券』をプレゼント。>>詳細はコチラ 法人先着500社限定
法人向け☆ミニマムプランの年額契約で『6,534円分のAmazonギフト券』、ベーシックプランの年額契約で『13,134円分のAmazonギフト券』をプレゼント。 2023年6月30日まで
リリース記念☆freee販売のベーシックプランが特別価格の月額980円。1年目はユーザー追加が何名でも無料。 未定
freee販売の無料登録から7日以内に有料プランの契約で『10,000円分のAmazonギフト券』をプレゼント。 2023年6月16日まで
freeeプロダクトを紹介した人、紹介された人双方に『最大100,000円分のAmazonギフト券』をプレゼント。 2023年6月30日まで
freee会社設立の無料登録で『会社設立の教科書』をプレゼント中。 特になし
NPO法人の会計に役立つebook&勘定科目セット&決算書テンプレートが入った『NPO会計キット』を無料プレゼント中。 NPO法人が対象

>>freee(フリー)の詳細はコチラ

ソリマチ(会計王)のキャンペーン

キャンペーン内容 期間・条件など
認定新規就農者(3年以内)の人なら、農業簿記11が半額の33,000円(税込)。
全国農業青年クラブ会員なら、農業簿記11が45%OFFの36,300円(税込)にて購入可能。
認定新規就農者で農業簿記11のみ購入者が対象

>>ソリマチ(会計王)の詳細はコチラ

わくわく財務会計のキャンペーン

キャンペーン内容 期間・条件など
会計事務所向けに『らんらん財務会計7』を無償で提供中。 公認会計士・税理士が対象
学校・スクール向けに『らんらん財務会計7』を特別価格で提供中。 学校・職業訓練校・簿記教室などが対象

>>わくわく財務会計の詳細はコチラ

全力法人税(税務申告ソフト)のキャンペーン

キャンペーン内容 期間・条件など
通常初年度23,980円(税込)/年が、今なら10%OFFの21,582円(税込)/年で利用可能。 事業所が一箇所の場合
元国税調査官のノウハウが詰まった『門外不出の決算&申告を自分でするためのマル秘マニュアル』&『税務調査に入られやすい会社の特徴とその対策』を無料でプレゼント中。 終了日未定

>>全力法人税の詳細はコチラ


以上の7社のキャンペーンをPICK UPしてみました。

全体的な感想としてはクラウド型の会計ソフト各社がキャンペーンに力を入れている印象ですね。

やはり業界の中ではクラウド型専業サービスは後発ですので、乗り換え時のハードルを低くしたい狙いがあるのでしょう。

金銭面的なメリットでいうとクラウド版弥生シリーズのキャンペーンが魅力的です。

個人事業主向けの青色申告オンラインと白色申告オンライン、法人向けの弥生会計オンラインの3サービスが初年度は完全無料で利用可能になっています。

弥生はクラウド型ではfreeeやマネーフォワードよりも遅れてサービスインしたので、その分を盛り返したいといった狙いがあるのかもしれませんね。

法人向けの弥生会計オンラインは2021年12月にキャンペーンがさらにお得になり、ベーシックプランでも初年度無料となりました。(※以前はセルフプランのみが初年度無料)

ベーシックプランは操作質問や業務相談もできる充実のサポート付きですので、今から新規に契約するならばベーシックプランがおすすめです。

また、法人向けの起業家応援キャンペーンもさらにお得になり、今なら弥生会計オンラインのベーシックプランと請求書作成ソフトのMisocaの有償プランが2年間無料で使える特典が付いてきます。

freeeが開催しているAmazonギフト券のプレゼントキャンペーンも注目でしょう。

キャンペーン情報は日々変動していきますので、会計ソフト関連の新たなキャンペーン情報を見つけましたら随時追加更新して参ります。

その他のキャンペーン関連記事