記帳代行と税理士による申告サービスが付随されたクラウド会計ソフト『ジョブルポ』

価格自動仕訳機能スマホアプリ
1,078円/月~なしなし
サポート無料体験版運営
メール/電話あり(30日間)アーバン・コーポレーション(株)
目次

1ヶ月間は無料☆月額1,078円で運用可能なジョブルポ

アーバン・コーポレーション(株)が提供しているクラウド会計ソフト『ジョブルポ』。

会計ソフト機能だけではなく、記帳代行サービスと税理士への申告サービスとを同時提供している点が特徴的です。

料金も月額1,078円(税込)と非常にリースナブルな設定。法人にも個人事業主にも対応しています。

会計ソフトの他にもクラウド勤怠給与ソフトのラインナップがあります。

ジョブルポの特徴

  • クラウド型なのでネット環境があればどこでも利用可能
  • 従業員50名以下の小規模事業者向け
  • 金融機関データのCSVデータを取引明細としてインポート、ログイン情報の登録不要
  • 取得した取引明細の勘定科目はAIが自動で提案
  • バックアップ&バージョンアップは自動
  • 法人にも個人事業主にも対応
  • SSLによるデータ暗号化通信
  • 記帳代行サービス(オプション)
  • 税理士による申告サービス(オプション)
  • WindowsでもMac OSでも利用可能

ジョブルポの利用料金は?

  • 会計ソフト:月額1,078円(税込) ※年払いだと10,780円(税込)で2ヶ月分お得
  • 記帳代行サービス:月額7,700円(税込)~
  • 税理士申告サービス:192,500円(税込)~
  • 1ヶ月間の無料お試し期間あり

ジョブルポのサポートについて

  • 電話とメールによるサポートが完備
  • 動画解説を中心としたヘルプページ

ジョブルポのレビュー

他社のクラウド会計サービスでは税理士との契約は別に結ぶ必要がありますが、ジョブルポの場合は1つのサービス内で完結できる点がメリットです。

現時点では個人でも法人でも月額1,078円(税込)の有料プラン1つなので『法人が日々の記帳は自社で行い決算だけ税理士に任せる』という運用をした場合、年間10万円~のランニングコストで済む計算になります。

体験版を少し触ってみましたが、シンプルなインターフェイスで操作性も良好です。

複式簿記形式の入力方式ですが、借方の勘定科目と金額が上の段、貸方の勘定科目と金額が下の段、の2段構成になっている点が個人的に高評価。初心者にも優しいと思います。

マネーツリーとの連携ではなく、自前の金融機関データの自動取得&自動仕訳機能が搭載されていますが、対応している金融機関数はまだ少なめです。

この辺はリリースされたばかりという点を考慮して今後に期待でしょう。

同社の勤怠給与ソフトも社員数10名以下ならば月額1,078円(税込)で運用可能なので、小規模法人にとってかなりコストパフォーマンスに優れたサービスと言えるかと。

目次