価格 | 自動仕訳機能 | スマホアプリ |
1,980円(税込)/月 | あり | なし |
サポート | 無料体験版 | 運営 |
メール/チャット/電話/リモート | あり | (株)ミロク情報サービス |
目次
会計事務所とのサポート連携でスムーズな『自計化』を可能に☆
(株)ミロク情報サービスが提供している小規模事業者向けのクラウド会計ソフト『かんたんクラウド会計』。

ミロクが以前から提供していた記帳くんCloudというサービスが、リニューアルされた形でリリースされました。
会計事務所のサポートを受けつつも丸投げせず、経理の『自計化』によってリアルタイムで自社の財務状況を把握していこう、がコンセプト。
同運営のクラウド給与ソフト『かんたんクラウド給与』もラインナップされています。
かんたんクラウド会計の特徴
- ブラウザ上で動くのでネット環境があればどこでも利用可能
- 簿記初心者にも優しいかんたん仕訳入力機能
- 金融機関データの自動取得&自動で仕訳を提案
- レシート画像からデータ自動で読み取り仕訳を作成
- 仕訳パターンの学習機能
- 電子帳簿保存法に対応したファイルBOX
- 法改正対応のバージョンアップは無料
- 様々な業種向けの科目体系が登録済み
- Windows・Mac OSに対応
かんたんクラウド会計の利用料金は?
- おためし利用プラン:0円
- (※基本的な経理機能は完備、3アカウントまで、メールとチャットによるサポート)
- Basicプラン:1,980円(税込)/月 19,800円(税込)/年
- (※3ヶ月無料プランの機能に加えて、電話とリモートによるサポートがオプションとして追加可能)
- Plusプラン:2,750円(税込)/月 27,500円(税込)/年
- (※Basicプランの機能に加えて、経営分析/消費税関連/資金繰り関連/工事関連の機能が追加)
- 4人目以上の1アカウント追加:220円(税込)/月
- 無料体験版あり
かんたんクラウド会計のサポートについて
- メール、チャット、電話、リモート(遠隔操作)によるサポートが完備
かんたんクラウド会計のレビュー
記帳くんCloudがベースになっているので、クラウド会計ソフトとしての機能は充分な印象です。
かんたんクラウド会計はミロク製品のラインナップの中では最も小規模事業者向けのソフト。会社が成長するにつれて同運営の最適機能を搭載したソフトに乗り換えることが可能です。
サンプルデータが4社分入った体験版も用意されています。デモサイト形式なのでソフトをインストール必要はありません。
管理画面のインターフェイスはシンプルで各メニューを把握しやすいですね。

日々の取引は仕訳帳、振替伝票、入出金伝票、出納帳形式による入力が可能。

銀行口座やクレジットカードを登録すればデータを自動取得&自動で仕訳を提案してくれる機能やレシート読み取り機能も完備されています。

リリースされた当初は会計事務所からの申込みにのみ対応していたのですが、現在は一般ユーザーの申し込みも可能になりました。
かんたんクラウド会計、給与共に会計、給与ともに月額1,980円(税込)~の料金設定。
3ヶ月間は完全無料で利用可能なお試しプランも用意されています。無料プランでも仕訳数等の制限はありません。
他社ソフトに比べて無料期間が長いので使い勝手をじっくり試してからの導入が可能でしょう。