14日間の無料お試し期間あり『税理士監修の大家さん向け確定申告アプリ』
-
税理士監修☆不動産所得に特化した大家さん向けの確定申告アプリ
価格 月額120円 / 月額360円 サポート アプリ内のチュートリアル 無料体験版 あり(14日間)
運営 p2labo
賃貸物件の大家さんや不動産投資家向けのスマートフォン用会計アプリ『大家確定申告アプリ』。
不動産所得の青色申告及び白色申告に対応しています。Android版とiPhone/iPad版が完備。
アカウント開設・ログイン不要の設計ですので、インストールしたらすぐに使い始めることが可能です。
無料版でもアプリの操作自体は可能ですが、仕訳登録等は不可。基本的には有料での利用となります。(14日間の無料期間あり)
●ソフトの特徴
● 不動産所得の確定申告に特化● 複式簿記・単式簿記による青色申告に対応
● 家賃明細・カード明細の一括入力機能
● 入居率グラフ、レントロールの作成機能
● 損益計算書・貸借対照表・不動産所得の収入の内訳書のCSV出力可
● データバックアップ&復元機能
● Android/iPhone/iPadに対応
● 税理士監修
●利用料金は?
● 月額120円プラン:10万円控除の青色申告と白色申告に必要な単式簿記による入力機能が利用可
● 月額360円プラン:65万円控除の青色申告に必要な複式簿記による入力機能が利用可
(※どちらのプランも14日間の無料期間あり)
●サポートについて
● アプリ内にて操作方法の説明・チュートリアル完備
● メールや電話等のサポートはなし
ログイン不要で利用可能なので、個人情報等の登録は不要。
メールや電話でのサポートには対応していないのですが、チュートリアルが丁寧なので最低限の簿記の知識があれば問題ないかと。
↓の画像は取引の新規入力画面。
アプリ右上のクエスチョンマークをタップすると使い方のヘルプが表示されます。
青色申告や白色申告に必要な各種書類のCSV出力も可能。
データのバックアップ&復元機能も搭載されています。
実際に利用するには月額120円か月額360円の有料プランへの登録が必要ですが、料金設定としてはリーズナブルかと。税理士監修という安心感もありますし。
有料プランに登録しても14日間以内に解約すれば課金はされないので、リーズナブルな不動産所得用の会計ソフトをお探しの方は気軽に試してみてはいかがでしょう。