会計ソフト– category –
-
弥生会計オンラインのスマホアプリについてレビューしてみました
このページでは弥生株式会社が提供している法人向けクラウド会計ソフト『弥生会計オンライン』のAndroid版スマートフォン用アプリを管理人が実際に使ってみて、感じたことをレビューしています。 弥生会計オンラインのスマートフォン用アプリには『売上や... -
【新規申し込み終了】充実サポート付きプランが初年度は0円☆法人向け『弥生会計オンライン』
弥生会計オンラインの新規申し込みは2025年4月7日をもって終了しました。現在は後継の法人向けクラウド会計『弥生会計Next』がリリースされています。 法人向け 弥生会計Nextの公式サイトへ 弥生株式会社が提供する、法人向けのクラウド型会計ソフト『弥生... -
弥生会計のデータ移行が可能なクラウド会計ソフトとは?
今使っている会計ソフトから新しいソフトに乗り換える際に問題になってくるのが、『データ移行』の問題。 他のソフトを使いたくても今使っているソフトとのデータ移行機能が付いていなかったり、移行のやり方自体がわからないとなかなか行動に移すのは難し... -
弥生会計17シリーズの発売日が2016年10月21日(金)に決定!!追加機能等の情報は?
(追記:弥生会計17パッケージ版の発売日が2016年10月21日(金)に決定しました!!) 参考:最新のデスクトップアプリケーション「弥生 17 シリーズ」10月21日(金)に発売開始 『弥生17シリーズ』の発売日予測 2016年9月26日現在、弥生株式会社からパッケージ... -
弥生会計の業種別データテンプレートが優秀!!不動産業や医療業、運輸業など10業種に対応☆
中小規模企業や個人事業主に、昔から愛用され続けている弥生シリーズ。 基本的にどんな業種にも対応しやすい汎用性の高い会計ソフトですが、弥生会計には『業種別データテンプレート』という便利なものが用意されています。 弥生会計は勘定科目等を自由に... -
やよいの青色申告オンラインの青色申告決算書&確定申告書作成機能についてレビューしてみました
このページでは弥生株式会社が提供しているクラウド会計ソフト『やよいの青色申告オンライン』の青色申告決算書と確定申告書の作成機能を管理人が実際に使ってみて、感じたことをレビューしています。 参考:やよいの青色申告オンラインの仕訳入力&スマー... -
セルフ/ベーシックプランは初年度0円☆『やよいの青色申告オンライン』
価格 自動仕訳機能 スマホアプリ11,330円/年~ありあり サポート 無料体験版 運営メール/チャット/電話/リモートあり弥生(株) やよいの青色申告オンラインの公式サイトへ 業界シェアNO.1の弥生株式会社が提供しているクラウ... -
やよいの青色申告オンラインの仕訳入力&スマート取引取込の使い勝手をレビューしてみました
このページでは弥生株式会社が提供しているクラウド型の会計ソフト『やよいの青色申告オンライン』の仕訳入力機能とスマート取引取込機能(金融機関のデータを自動で取込&自動で仕訳をしてくれる機能)を管理人が実際に使ってみて、感じたことをレビューし... -
学校法人向けのおすすめ会計ソフトについて
学校法人は一般法人のように利潤の追求が目的ではなく、永続的な教育及び研究活動が目的の組織です。 税制上の優遇措置や補助金を受けやすい等のメリットも多いのですが、公共性が高い分、財務状況等のお金周りの部分はオープンで健全に保つことが求められ... -
令和4年度分の確定申告、インボイス制度に対応した『弥生23シリーズ』が販売スタートしています
インストール型の最新版『弥生23シリーズ』が販売スタート 2022年10月21日(金)から、弥生株式会社が提供しているインストール型の業務ソフト『弥生23シリーズ』が販売スタートしています。 弥生22シリーズの発売日が2021年10月22日(金)だったので、昨年と...